保育料について
保育料について
基本月額 9,500円
延長保育料 朝延長 100円/回(7:00~7:59)
夕方延長 100円/回(18:01~19:00)
夜間保育料 (19:01~)※夜間特別保育についてをご覧ください。
保育料の減免制度
申請した世帯は審査のうえ適用されます。(基本月額のみ)
●生活保護世帯・市税非課税世帯・・・・・全額
●所得税非課税かつ市税均等割りのみ・・・6割減免
●所得税非課税かつ市税5,000円未満・・・3割減免
支払い方法
ゆうちょ銀行からの自動引き落としになります。引き落とし日は、当月の15日です。
(引き落とし不能の場合、25日に再請求します。)
延長利用を含めた請求額は事前にお渡しする明細でご確認ください。
夜間特別保育について
予約は最大21時までです。申請書を支援員に手渡すかFAXにてお申し込みください。
利用料金
●夜間特別保育 A・・・土・日・祝を除く前日19時までに申し込みの場合
●夜間特別保育 B・・・前日19時以降の申込の場合・予約無での利用の場合(遅延を含む)
夜間特別保育 A | 夜間特別保育 B |
---|---|
19:01~19:15 500円 | 19:01~19:15 500円 |
19:16~19:30 250円 | 19:16~19:30 500円 |
以降30分ごとに 750円 | 以降30分ごとに 1,000円 |
※ 予約時間を過ぎてご利用となった場合、超過利用分は夜間特別保育 B料金扱いとなります。